自動車も相続手続が必要?手続の流れとケース別必要書類を解説
相続が発生し、亡くなった方が自動車を所有していた場合、その自動車の相続手続きをどのように進めるか不安な方も多いかと思います。
自動車を引き継ぎ、使用を続けたい方、売却を考えている方、廃車を希望する方など、それぞれに必要な書類や手続きが異なります。このガイドでは、自動車を相続した場合に揃えるべき書類や必要な手続きを、ケース別に詳しく解説します。自分の意向に合わせて確認してください。
1. 自動車相続後の名義変更は必須
亡くなった方が所有していた自動車を相続する際、使用を続ける場合でも、売却や廃車をする場合でも、必ず名義変更が必要です。名義変更をしないと、売却や廃車ができず、後々の手続きで問題が生じる可能性があります。
名義変更の手続きの大まかな流れは以下の通りです:
- 相続時に自動車の名義を確認
- 自動車の新しい所有者を決定
- 名義変更手続きを実施
名義変更を完了した後は、その自動車をどのように扱うかに応じて手続きを進めます。
1-1. 自動車の名義確認
まず、相続発生時に自動車の名義を確認します。自動車の名義は車検証に記載されていますが、ローンで購入された車の場合、信販会社やディーラー名義になっていることがあります。この場合、ローンの残債を精算する必要があります。
1-2. 新しい所有者の決定
次に、誰が自動車を相続するのかを決めます。遺言書がある場合は、その指示に従い名義変更を行います。遺言書がない場合は、遺産分割協議書を作成し、それを基に名義変更を行います。自動車の価値が100万円以下であれば、簡略化された手続きも可能です。
1-3. 車庫証明の申請
名義変更には車庫証明が必要です。新しい所有者が車を保管する場所の警察署で車庫証明を申請し、交付を受けます。
1-4. 運輸支局での手続き
必要書類を揃えて、運輸支局で名義変更を行います。平日のみの手続きとなるため、難しい場合は行政書士やディーラーに依頼することも可能です。
2. 名義変更後の手続き
名義変更後は、相続した車をどう扱うかに応じて、以下の手続きを行います。
2-1. 自動車を使用し続ける場合
自動車保険の引継ぎや変更が必要です。任意保険は必ず引き継ぎ手続きを行いましょう。自賠責保険も、事故時の手続きがスムーズに行えるよう、早めに変更を済ませることをおすすめします。
2-2. 自動車を売却する場合
相続した自動車を売却する際には、通常の書類に加え、被相続人の戸籍謄本や遺産分割協議書が必要です。
2-3. 自動車を廃車にする場合
売却が困難な場合は廃車手続きを行います。運輸支局で、永久抹消や一時抹消の手続きを行います。
3. ケース別必要書類
相続人の状況に応じて、名義変更に必要な書類が異なります。
3-1. 相続人が一人の場合
- 故人の戸籍謄本
- 相続人の戸籍謄本
- 印鑑証明書
- 車検証
- 車庫証明
3-2. 複数の相続人のうち一人が相続する場合
- 遺産分割協議書
- 故人および相続人の戸籍謄本
- 相続人の印鑑証明書
- 車検証
- 車庫証明
3-3. 共有相続する場合
- 故人および相続人全員の戸籍謄本
- 共有する相続人全員の印鑑証明書
- 車検証
- 車庫証明
4. 軽自動車の相続手続き
軽自動車の相続は、通常の自動車と異なり、遺産分割協議書や戸籍は必要ありません。通常の売買と同様の手続きで名義変更が可能です。
5. まとめ
自動車の相続手続きは、まず誰が相続するのかを確認し、必要書類を準備して名義変更を行うことが基本です。早めに手続きを進め、トラブルを回避しましょう。時間がない場合は、弁護士やディーラーに相談することも検討してください。
関連記事はこちら
弁護士法人琉球法律事務所が選ばれる5つの理由
-
- 1
- 累積相続相談実績
1,800件以上
(2016~2024年)
-
- 2
- 初回相談0円
完全個室の相談室
-
- 3
- 軍用地の相続に強い
沖縄の実績多数
-
- 4
- アクセス良好
牧志・美栄橋駅
徒歩10分
-
- 5
- 100件を超える顧問先
から選ばれている
信頼感