平日9:00~17:30 電話で無料相談を予約する
 

法定相続人と法定相続分とは?

20160624_080.jpgのサムネール画像

相続の手続きは誰にとっても複雑で難解なものです。

特に「相続人」とは何か、誰が相続人になるのかという基本的な部分について理解することは、相続手続きを円滑に進めるために非常に重要です。

この記事では、相続初心者の方でもわかりやすいように、相続人についての基本知識を徹底的に解説します。相続の準備をする上で、必要な知識を身につけ、スムーズな手続きを進めるための参考にしてください。

1. 相続人とは?

相続人とは、亡くなった人(被相続人)の財産や負債を引き継ぐ権利を持つ人のことです。相続人には、法律で定められた「法定相続人」と、遺言書で指定された「指定相続人」の2種類があります。

2. 法定相続人の種類と順位

法定相続人は、民法によって決められており、以下の順序で相続の権利が与えられます。

2.1. 配偶者

配偶者は常に相続人となります。配偶者の他に相続人がいる場合、その人たちと共同で相続します。

2.2. 子供(直系卑属)

配偶者の次に相続の優先権を持つのは、被相続人の子供です。子供が複数いる場合、全員で均等に相続します。子供がすでに亡くなっている場合、その子供(孫)が代わりに相続します。

2.3. 父母(直系尊属)

被相続人に子供がいない場合、被相続人の父母が相続人となります。両親とも健在であれば、均等に相続します。

2.4. 兄弟姉妹

被相続人に子供も父母もいない場合、兄弟姉妹が相続人となります。兄弟姉妹の中で相続する割合は均等です。兄弟姉妹がすでに亡くなっている場合、その子供(甥や姪)が代わりに相続します。

3. 指定相続人

遺言書がある場合、遺言書に記載された人が相続人となります。遺言書は被相続人の意思を尊重するため、法定相続人とは異なる人が相続人に指定されることもあります。

4. 法定相続分と遺留分

相続財産の分配には、法律で定められた割合(法定相続分)があります。しかし、被相続人が遺言書で特定の相続人に多くの財産を与える場合、他の法定相続人には最低限の権利(遺留分)があります。遺留分は、法定相続分の半分とされており、これを侵害することはできません。

【関連記事】遺留分とは?弁護士が解説

5. 相続人が知っておくべきこと

相続人として知っておくべき重要なポイントをいくつか紹介します。

5.1. 相続放棄

相続人は、相続を放棄することができます。相続放棄をする場合は、家庭裁判所に申述しなければなりません。これにより、財産だけでなく負債も引き継がないことができます。

【関連記事】相続を放棄する手続きについて

5.2. 遺産分割協議

複数の相続人がいる場合、相続財産の分割方法を全員で協議する必要があります。この協議は全員の同意が必要であり、合意に達しない場合は、家庭裁判所に調停を申請することもあります。

【関連記事】遺産分割協議について

5.3. 相続税の申告

相続人は、相続税の申告と納付を行わなければなりません。相続税の申告期限は、被相続人が亡くなった翌日から10ヶ月以内です。

6. 専門家の活用

相続手続きは複雑であり、法律や税制に詳しい専門家の助言を受けることが推奨されます。税理士、弁護士、司法書士などの専門家のサポートを受けることで、円滑に相続手続きを進めることができます。

7. よくある質問(FAQ)

7.1. 相続人の確認方法は?

戸籍謄本を取り寄せることで、法定相続人を確認することができます。被相続人の出生から死亡までの戸籍を集めることが必要です。

7.2. 相続人が複数いる場合、どのように財産を分けるのですか?

遺産分割協議で全員の同意を得て分割します。合意に達しない場合は、家庭裁判所の調停や審判に頼ることもあります。

7.3. 遺留分が侵害されている場合、どうすれば良いですか?

遺留分が侵害されている場合は、遺留分減殺請求を行うことで、侵害された分を取り戻すことができます。請求は、相続の開始を知った時から1年以内、または相続開始から10年以内に行う必要があります。

相続人についての理解を深め、円滑に相続手続きを進めるための参考にしてください。専門家の助言を受けながら、安心して相続手続きを行いましょう。

【関連記事】遺留分侵害額請求について

監修弁護士

久保 以明

弁護士 琉球法律事務所 代表弁護士
沖縄県で琉球法律事務所を開設後、沖縄県の相続分野に注力している事務所運営を行う。TVやCM、ラジオなど様々なメディアに出演し、沖縄の相続相談実績は事務所全体で1800件を超える実績がある。

関連ページはこちら

0120-927-122
受付・相談時間 9:00~17:30
沖縄で相続・遺言・家族信託に関するご相談は弁護士法人琉球法律事務所
HOME 選ばれる理由 弁護士紹介 解決事例 弁護士費用 事務所紹介 ご相談の流れ

弁護士法人琉球法律事務所が選ばれる5つの理由

  • 1
    累積相続相談実績
    1,800件以上
    (2016~2024年)
  • 2
    初回相談0円
    完全個室の相談室
  • 3
    軍用地の相続に強い
    沖縄の実績多数
  • 4
    アクセス良好
    牧志・美栄橋駅
    徒歩10分
  • 5
    100件を超える顧問先
    から選ばれている
    信頼感
当事務所が選ばれる5つの理由こちらから

総合メニュー

相続の基礎知識

遺言書について

遺産分割について

遺留分侵害額請求について

相続放棄について

地域別相談

0120-927-122受付時間
9:00~17:30

対応エリア

市別の対応地域
沖縄市、那覇市、宜野湾市、石垣市、浦添市、名護市、糸満市、豊見城市、うるま市、宮古島市、南城市
島尻郡
与那原町、南風原町、久米島町、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、南大東村、北大東村、伊平屋村、伊是名村、八重瀬町
国頭郡
国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、恩納村、宜野座村、金武町、伊江村
中頭郡
読谷村、嘉手納町、北谷町、北中城村、中城村、西原町
宮古郡・八重山郡
多良間村、竹富町、与那国町
初めての方でも安心してご相談いただける地元沖縄・那覇の法律事務所です。
Copyright (C) 弁護士法人琉球法律事務所(沖縄弁護士会所属) All Rights Reserved.