平日9:00~17:30 電話で無料相談を予約する

相続分野へ専門的に取り組んだこと (執筆:久保以明(弁護士))

私達が相続分野に専門的に注力を始めたのは2016年のことでした。

記憶なので正確かはわかりませんが、当時、弁護士はまだこの分野にそれほど積極的では
ありませんでした。

既に超高齢化社会となっており、この分野は大きな社会課題となりつつあり、社会のニーズが増大し商売的に言えばマーケットが拡大する分野となっていました。

当時、この分野に先行して取り組んでいたのは、税理士、不動産会社、銀行特に信託銀行、そして、いわゆる相続コンサルタントと言われる方々でした。

こういった業界の方々がこの分野に参入しサービスを提供している姿を見て、私の周りにいる弁護士のスタンスは、「弁護士でもないのにあのようなサービスをしているのは、けしからん。非弁行為として取り締まるべきではないか。」というようなものでした。

私は、そうであれば、自らこの分野にきちんと専門知識を使って参入し、相続問題で困っていらっしゃる方々の力にならなければと思いました。

遺産相続、遺言の仕方、遺産分割、どれをとっても、相続法に関する専門的な法文知識、判例知識などを駆使しなければ適正な解決ができないものです。

この分野は実は高度に法的に専門的であり、我々弁護士こそが取組まなければいけないものだと思いました。

そこで、私達の事務所は、この分野の勉強をしつつ、沖縄県内で最初に専用のサイトを立ち上げて、お客様にサービスを提供し始めたのです。

関連記事はこちら

沖縄で相続・遺言・家族信託に関するご相談は弁護士法人琉球法律事務所
HOME 選ばれる理由 弁護士紹介 解決事例 弁護士費用 事務所紹介 ご相談の流れ

総合メニュー

相続の基礎知識

遺言書について

遺産分割について

遺留分侵害額請求について

相続放棄について

地域別相談

0120-927-122受付時間
9:00~17:30

初めての方でも安心してご相談いただける地元沖縄・那覇の法律事務所です。
Copyright (C) 琉球スフィア(旧琉球法律事務所)(沖縄弁護士会所属) All Rights Reserved.