不動産の相続手続きサポート(相続登記・不動産登記・名義変更サポート)
こんなお悩みありませんか?
① 忙しくて役所や法務局に行く時間がない
② 土地・建物・マンションの名義変更はどうすればいいか分からない
③ 相続登記はいつまでにしなくてはならないか分からない
④ 相続登記にはどんな書類を準備すればいいか分からない
⑤ 遺産分割協議書はどう作ればいいか分からない
⑥ 面識のない相続人がいる
⑦ 相続人に認知症の方がいる
⑧ 相続人の中に行方不明者がいる
⑨ 専門家に依頼すると費用がいくらかかるか分からない
不動産の相続手続きを自分で行うハードル
ご自身でもできますが、とにかく時間がかかります
相続登記をしないことによるデメリット
相続登記を行わないまま不動産を放置しておくと、さまざまなリスクや問題が発生する可能性があります。以下に、相続登記をしないことによる主なデメリットを挙げます。
共有財産となり、売却や分割が困難に…
相続登記を行わないまま時間が経過すると、相続人がさらに増え、権利関係が複雑になることがあります。例えば、相続人の中でさらに相続が発生した場合、新たな相続人が登場し、相続財産の分割協議が困難になる可能性があります。
このような場合、後々の手続きが煩雑になるだけでなく、合意を得るまでに時間と費用がかかることが多いです。
不動産を担保にしたローンの申請ができなくなる
相続登記を行っていない不動産は、名義が故人のままのため、売却や賃貸などの不動産取引がスムーズに行えません。
また、銀行や金融機関においても、不動産を担保にしたローンの申請ができないなどの制約が生じることがあります。不動産の有効活用を考える上でも、相続登記は早めに行うべきです。
2024年4月から登記が義務化。していないと10万円以下の過料
法律の改正により、相続登記の義務化が進められており、登記を怠ると罰則や過料が科せられることがあるため注意が必要です。今後の法改正により、さらに厳格な措置が取られる可能性も考えられますので、相続登記を先延ばしにすることはリスクが高いです。
これらのデメリットを踏まえると、相続登記を早めに行うことが、相続手続き全体の円滑化と不動産の有効活用において重要であることがわかります。まだ相続登記をしていない方は、すぐに当事務所までご相談ください。
当事務所の相続登記手続きプラン
安いかつ、迅速に相続登記を済ますことができるプランになっています。
01|相続の実績多数!迅速かつ安全にサポート
弁護士は法律の専門家であり、相続に関する法的な紛争や問題が発生した場合に、迅速かつ適切に対応できる点が強みです。
琉球法律事務所では、登記に限らず、遺産分割が完了するまで弁護士が一貫してサポートします。これにより、遺産分割の遅延を防ぎ、スムーズな解決を目指します。
02|忙しくて手間がかかる手続きもまるっとお任せ
当事務所は「オンライン相談」「LINEでの連絡」を導入しており、基本的に連絡はLINEで行います。
普段忙しくて時間が取れない方でもほとんど来所することなく、相続手続きを完了させることができます。
他の事務所だと、来所を数回しなくてはいけないことがあります。
03|相続人全員で費用を分担すると安く抑えられます
遺産分割において相続人同士のトラブルがない場合、手続きがスムーズに進み、費用も抑えられます。琉球法律事務所では、円満な遺産分割を実現するためのサポートを行い、無用なコストをかけずに手続きを完了させることを目指しています。
相続登記サポートの流れ
忙しいお客様に対しては、来所をせずに手続きが行えるようにご案内差し上げます。
①相談とヒアリング(来所・オンライン選べます)
まず、弁護士との初回相談を行い、相続に関する状況を詳細にヒアリングします。依頼者が抱えている問題や、相続登記に関して知りたいことを確認し、相続人の確定や遺産の内容、登記手続きの目的などを整理します。この段階で、相続登記に関わる費用やスケジュールについても説明します。
②相続人および相続財産の調査
次に、弁護士は相続人を確定するための戸籍謄本の取得や、不動産の登記簿謄本、固定資産評価証明書などを調査します。これにより、相続登記に必要な情報が整います。また、遺言書がある場合は、その内容を確認し、相続手続きに反映させるための準備を行います。
③遺産分割協議書の作成(別途料金)
相続人全員が合意した相続財産の分割方法を明確にするため、遺産分割協議書を作成します。弁護士は法律の専門家として、公正かつ適法な遺産分割協議書を作成し、全ての相続人に署名と押印を求めます。協議が難航する場合には、弁護士が相続人間の調整役を務め、円滑な合意形成をサポートします。
④登記申請書類の準備
相続登記に必要な書類を準備します。通常、登記申請には以下の書類が必要です。
- 相続人全員の戸籍謄本
- 被相続人の除籍謄本
- 被相続人の住民票の除票
- 遺産分割協議書(相続人全員の署名・押印済み)
- 不動産の登記簿謄本
- 登記申請書
これらの書類を弁護士が整え、必要な手続きを進めます。
⑤法務局への相続登記申請
書類が整い次第、弁護士が法務局に相続登記の申請を行います。登記手続きの申請には、登録免許税が必要です(不動産の評価額に応じて税額が決まります)。弁護士はこの手続きを代理で行い、申請が受理された後も、進捗状況を確認しながら、適切に対応します。
⑥登記完了後の報告と書類返却
相続登記が完了すると、法務局から登記完了証や登記識別情報通知書が発行されます。弁護士は、これらの書類を依頼者に報告・返却し、相続登記が完了したことを正式に通知します。これにより、不動産の名義が相続人に変更され、相続手続きが完了します。
対応項目・費用
相続登記サポートプラン | ||
不動産の名義変更(相続登記) | 登記識別情報取得 | 〇 |
相続登記申請 | 〇 | |
相続人チェック・書類作成 | 相続関係説明図作成 | 〇 |
相続人チェック | 〇 | |
不動産調査及び書類収集 | 不動産謄本取得 | 〇 |
不動産評価証明書取得 | 〇 | |
名寄帳取得 | 〇 | |
戸籍等の収集 | 被相続人の出生から死亡までの戸籍収集 | 〇 |
相続人全員分の戸籍収集 | 〇 | |
住民票の取得 | 〇 | |
兄弟姉妹の戸籍追加取得 | 戸籍の追加取得 | 〇 |
弁護士費用 | 77,000円〜 |
※組み合わせによって、費用が変動します。
沖縄の不動産相続手続きは
当事務所にお任せください!
こんにちは。弁護士の久保以明です。
相続登記について、お悩みの方も多いかと思います。相続登記は、不動産を相続する際に必要な手続きであり、複雑な書類作成や手続きが求められることから、不安や負担を感じる方が多い分野です。
しかし、正確かつ迅速に手続きを進めるためには、専門的な知識が必要不可欠です。当事務所では、経験豊富な弁護士があなたの大切な不動産を確実に相続するための手続きをサポートいたします。
相続登記の手続きには、必要書類の準備や法定相続人の確認、そして複雑な書類の作成など、さまざまなステップがあります。当事務所では、あなたの負担を軽減し、スムーズに相続登記を完了できるよう、徹底的にサポートします。
「相続登記、どう進めればいいの?」といった疑問や不安をお持ちの方、初回のご相談は30分無料で承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。あなたの大切な資産を守るため、私たちが全力でお手伝いさせてください。
見積もり・詳しい説明は無料相談で。
当事務所では、初回相談は30分無料となっております。
「自分は依頼した方がいいのかどうか知りたい」
「不安なので相続手続きをおまかせしたい」
「今いる状況をなんとかしたい」
などのニーズに、相続専門の弁護士がお応えいたします。お気軽にご相談ください。
他の事務所との違い
当事務所は相続に強い弁護士事務所として、沖縄で数多くの相続案件をこなしています。
<特徴>
1、相続の事件数は全国平均の10倍以上
2、相続相談実績1,800件以上
3、3ヶ月が過ぎてても対応可能
4、初回相談無料
5、沖縄全土のサポート可能(オンライン面談も!)
関連ページはこちら
弁護士法人琉球法律事務所が選ばれる5つの理由
-
- 1
- 累積相続相談実績
1,800件以上
(2016~2024年)
-
- 2
- 初回相談0円
完全個室の相談室
-
- 3
- 軍用地の相続に強い
沖縄の実績多数
-
- 4
- アクセス良好
牧志・美栄橋駅
徒歩10分
-
- 5
- 100件を超える顧問先
から選ばれている
信頼感